女性なら誰もが赤ちゃんのような素肌に憧れていることでしょう。化粧水や美容液、乳液でスキンケアするのはもちろん大切ですが、クレンジングも同じぐらい大切なのです。
疲れて帰ってきて、化粧を落とさずにそのまま寝てしまった…なんてことは言語道断!日々頑張っているスキンケアも一晩で台無しになってしまいます。
クレンジングを怠ると毛穴に皮脂や汚れがたまってしまい、肌荒れの原因になってしまいます。くすみや毛穴の汚れで悩んでいる人は、特にクレンジングに気を使いましょう。
クレンジングと一言で言っても、クレンジングオイルやミルク、ウォーターやバームなどさまざまな種類がありますよね。その種類だけでも何を選ぶべきか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
ここでは、その中でも代表的なクレンジングオイル、クレンジングミルク、クレンジングジェルのそれぞれの特徴についてご説明します。
クレンジングオイルはクレンジングの中でも特に洗浄力の強いものになります。そのため、乾燥肌や敏感肌の方には、少し刺激が強すぎる場合があるので注意しましょう。必要な皮脂や肌の潤い成分まで落とされてしまう可能性もあります。
ただし、普段から濃い化粧をする方や、オイリー肌で何度もお化粧直しをしている方などにはおすすめです。また、スピーディーに化粧を落としてくれるのでめんどくさがりな方や忙しい生活を送っている方には重宝するでしょう。
水と馴染みにくい性質を持っているため、しっかりとすすぐことも大切です。
ナチュラルメイクの方には、クレンジングミルクをおすすめします。ミルクタイプのものは比較的お肌に優しいものが多く、べたつきもほとんどありません。そのうえ、しっとりと洗いあがるので冬の乾燥しやすい時期などにもGOOD!
その代わりオイルに比べると洗浄力が低いので、アイメイクや濃いめの口紅などにはしっかりとポイントメイク用のリムーバーを使用しましょう。
クレンジングジェルの特徴は、リキッドタイプのクレンジングと似ています。ただし、短時間で落とせるリキッドタイプのクレンジングに比べて、洗浄力はやや弱め。その分肌への負担は軽減されます。伸びや滑りがいいので優しく化粧を落とすことができるのです。
また、最近は濡れた手でも使えるタイプが多いのも人気の理由。
オイルインかオイルフリーかによっても効果に違いが出てくるので、肌の状態や目的に合わせて使い分けましょう。
ここからは、おすすめのクレンジングをご紹介していきます。まずは、敏感肌の方におすすめのクレンジングから見ていきましょう!
この投稿をInstagramで見る
資生堂の総合ブランド「d プログラム」から発売されているエッセンスイン クレンジングオイル。肌荒れケアまでできる「薬用美容洗浄」シリーズです。ウォータリーオイルでこすらず落とせるほどの洗浄力を持ちながら、敏感肌にも使えるという優れもの!
ニキビ予防にもおすすめの商品です。
![]() |
資生堂 d プログラム エッセンスイン クレンジングオイル(120ml)【d プログラム(d program)】
|
この投稿をInstagramで見る
さまざまな女性雑誌でも話題のピュアクレンジング クリア。オーガニックスキンケア部門で1位を獲得したこともあるほど人気の商品です。クレンジングジェルの使いやすさとオイルの洗浄力の両方を兼ね備えているだけでなく、保湿効果抜群のアルガンオイル、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油なども含まれているため、洗浄後もしっかりと潤いを保ってくれます。
実際に使用した方からは、つっぱり感がないうえにアイメイクもしっかりと落とせると好評です。
![]() |
SinnPurete(シンピュルテ)ピュアクレンジングクリア(メイク落とし)120g【メール便は使えません】 価格:3,374円 |
この投稿をInstagramで見る
こちらはウォータータイプのクレンジングになります。コットンで拭き取るだけでメイク落とし+洗顔+うるおいケアまでできるという優れもの。もちろん洗浄力も抜群なので、マスカラなどの落ちにくいアイメイクもしっかり落とすことができます。
忙しい毎日でもこれ1本あれば安心ですね♪
![]() |
ビオデルマ サンシビオ(クレアリン) H2O(エイチツーオー)D 500ml
|
次にご紹介するのは、美肌を目指す方におすすめしたいクレンジング!内容成分や商品ごとの特徴について詳しく見ていきましょう。
この投稿をInstagramで見る
クレンジングバームは固形のクリームのようなもので、人肌で温められると徐々に柔らかくなりオイル状になります。肌に馴染みやすく、摩擦が起こりにくいのでマッサージをしながら使用するのがおすすめ!
デュオのクレンジングは、ダブル洗顔も不要で角質ケアやマッサージケア、トリートメントまで行えるという贅沢な商品。
優しいローズの香りも好評で、1度使ったら手放せないとの声多数!毛穴の汚れが気になる方には特におすすめです!
![]() |
【全品共通10%クーポンあり】DUO デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト<D.U.O./デュオ>【正規品】【ギフト対応可】
|
この投稿をInstagramで見る
女性誌でも話題の商品、ファミュのビューティ クレンジングバームは多くの女優さんやモデルさんが使っているクレンジングで、こちらもディオと同じ固形タイプのクレンジングになります。
毛穴汚れだけでなくくすみやたるみまで軽減してくれるアイテムで、肌がワントーン明るくなったとの声も!美容成分もたっぷり含まれているので洗いあがりのしっとり感にも満足することが出来るでしょう。
![]() |
【ファミュ】【FEMMUE】ビューティクレンジングバーム 50gスキンケア クレンジングバーム メイク落とし 毛穴
|
この投稿をInstagramで見る
透明感のある肌を目指している方におすすめなのが、SHIROのタマヌ クレンジングバーム。「神聖な木」とも言われるタマヌのオイルには美容効果の高いオレイン酸やリノール酸が多く含まれており、保湿だけでなく肌を健やかに保ってくれます。
使うほどに肌が変わっていくのが実感できるとの口コミ多数!発売当初は売り切れ続出、美容家も絶賛するほど評価の高い商品です。
![]() |
shiro● シロ タマヌ クレンジングバーム 90g リニューアル 新商品発送
|
この投稿をInstagramで見る
ファミュのベストセラー「アイディアルオイル」に洗浄機能を追加したクレンジング。スキンケア機能の高い植物オイルがたっぷりと配合されています。
洗浄力が高いだけでなく、うるおいを持たせるオリーブオイルや肌荒れを防ぐグレープシードオイル、バリア機能を整えてくれるカメリアオイルが含まれているので、洗いあがりはオイル美容液でマッサージをしたあとのような仕上がりに!
W洗浄も不要なので、時短にも♪
![]() |
【ファミュ】【FEMMUE】ブリリアント クレンジングオイル 125mLスキンケア クレンジングオイル メイク落とし
|
クレンジングはほぼ毎日使うものなので、成分や効果だけでなく”金額”も気になるところ…
そこでプチプラなのに評価の高いクレンジングをご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
無着色・無香料・無鉱物油の製品で、プチプラでも安全安心な商品です。今話題のナチュリエのハトムギ化粧水とパッケージがよく似ていますが、販売元は全く別になるので注意してください。
柔らかいジェルで伸びが良く、なにより大容量なのでたっぷり使えます。洗浄力もしっかりあるのですが、マスカラなどの落ちにくいポイントメイクには専用のリムーバーを使用するのがベスト。洗いあがりもしっとりしているので、金額以上の満足感を得られる商品です。
![]() |
|
この投稿をInstagramで見る
ビオレのパーフェクトオイルは濡れていても使えるクレンジング。洗顔前のメイク落としはもちろんのこと、お風呂場でも使用可能なため大変便利です。
さらに水に濡れていてもウォータープルーフのマスカラがしっかり落とせるほどの洗浄力。
ドラッグストアなどですぐに手に入り、金額も1,000円前後で買えるため、急な外泊などですぐにクレンジングが必要な時などにもおすすめです。べたつきもないので、オイリー肌の方にもGOOD!
![]() |
ビオレメイク落としパーフェクトオイルつめかえ用210ml花王クレンジング
|
この投稿をInstagramで見る
こちらは、クレンジングだけでなくマッサージクリームとしても使えるアイテム。また、詰め替え用もあるので、リピーター率も高いようです。
滑らかな肌触りで肌への負担も軽減でき、汚れを落としながらマッサージをして血行を促進してくれる、まさに一石二鳥のアイテムです。
![]() |
|
この投稿をInstagramで見る
メイク落としだけでなく、毛穴づまりやお肌のざらつきまで解消してくれるFANCLのマイルドクレンジング オイル。無添加なので敏感肌の方にもおすすめの商品です。さらに、まつエクにも使用できるのもポイント!
こすらずに軽く撫でるだけでしっかりメイクを落とせるとともに、うるおい成分によってしっとりお肌を保ってくれます。乾燥による小じわが目立たなくなった、毛穴が気にならなくなったとの声多数!長く使い続けるごとにお肌が変化していくのを実感できます。
![]() |
FANCL ファンケル マイルドクレンジング オイル 120ml
|
気になる商品はありましたか?
まずは自分のお肌の状態と向き合ってみて、今1番何を求めているのかを考えてみましょう。クレンジングを選ぶポイントは3つ!
テクスチャー、成分・効能、金額です!
まずは気になった商品を試してみて、使いきったあとにお肌の変化を見てみましょう!正しいクレンジング選びでお肌は変わります!