アウトドアを楽しみたい♪
天気のいい日は山や海に出掛けたいですよね!その一方で、心配なのが虫刺され…
特に小さいお子様がいる方は心配でしょう。
そんな時に役立つのが虫除けスプレーです!
でも、みなさん知ってますか?
市販の虫除けスプレーには農薬と同じ成分(ディート)が使われていて危険だという事を…子供には安心できるものを使いたい。そう思っている方が多いことでしょう。
そこで、今回は子供にも安心の、アロマアオイルを使った手作り虫除けスプレーの作り方をご紹介します!
エッシェンシャルオイルには殺虫剤のように虫を殺す働きはありませんが、蚊などは、特定の香りを嫌います。
虫が嫌うエッセンシャルオイル(精油)の香りを身にまとうことで、虫が近寄るのを嫌がり、虫に刺されにくくすることができるんです。
是非お試しください!
スプレーボトルに材料を混ぜるだけで完成!ボトルは100均などでも簡単に手に入ります!
使用する際はよく振ってからスプレーしてください。体に直接振りかけてOKです!
エッシェンシャルオイルの中には虫が好む香りもありますので、虫除けとして使うには香りのチョイスも重要です!
ここからは虫除けスプレーにおすすめのオイルを紹介します!
ローズのような華やかな香りです。石鹸や香水にもよく使われています。
レモンに似た香りですが、レモンよりも力強くグリーンな印象を与えます。虫除けスプレーだけでなく、靴や帽子、キッチンなどに使って消臭スプレーとして使ってもOk!
これからのアウトドアの季節!せっかく出かけるなら気分よく楽しみたいですよね。コロナの影響もあり、最近では外で楽しむご家庭が増えてきています。
とは言え、虫が嫌でキャンプに行きたくないという女性も多いのではないでしょうか?そんな時は手作り虫除けスプレーで、邪魔な虫たちを回避しましょう!